通常の商品はご注文日より5営業日以内の発送を心がけております。
(配送日限定の商品は決まった配送日にお届けします)
配送地域により、配送日数は異なります。
詳しくは「配送について」をご確認ください。
暮らしの中で使える、万能布
掃除、台所仕事、料理の下ごしらえや拭き掃除まで。
日常のさまざまな場面で活躍する、正方形にカットされた「和晒スクエア」の5枚セットです。
晒(さらし)と聞くと、手ぬぐいや浴衣の下に巻く布など、どこか昔ながらのイメージを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、実は今の暮らしの中でも、とても頼もしい万能布です。
さっと拭く、包む、こすり洗いに使う。乾きが早く、繰り返し使えて、使い込むほどに柔らかく馴染んでいきます。ふきんとしてはもちろん、お茶出しの際の布巾や、野菜の水切り、だしを濾す際などにも便利です。
環境にも人にもやさしい、晒のある暮らし
使われている晒は、環境に配慮し、水や薬品の使用を最小限に抑えた独自の工法で仕立てられています。
生地本来のきなり色をほんのり残し、ハリがありながらも柔らかな使い心地。食品衛生法の検査もクリアしており、調理や食品まわりにも安心してお使いいただけます。
「和晒ロール cut」でおなじみの、さささの晒を使ったこのスクエアタイプは、ミシン目でカットする手間もなく、手に取った瞬間から使えるのも魅力です。まずはこの5枚組から、和晒のある暮らしを取り入れてみてください。
お手入れと使用回数について
毎日のお手入れは石鹸での手洗いで十分ですが、定期的に煮沸消毒することで清潔に保てます。
沸騰したお湯に晒を入れ、数分間かき混ぜながら消毒してください。
ふきんとして使用した場合、おおよそ30回が使用の目安です。
用途や使用頻度により異なりますので、状態を見てご判断ください。くたびれてきたら、雑巾として最後までお役立ていただけます。
武田晒工場について
この晒をつくるのは、大阪・和泉の地で100年以上にわたり和晒づくりを続ける「武田晒工場」です。かつて200以上あった和泉和晒の生産者も、今ではわずか数社に。伝統を受け継ぎながら、環境に配慮した独自の製法を取り入れた「ECO晒」は、肌へのやさしさにも配慮されています。
和晒のある暮らしをもう一度、という思いから、「さささ和晒ロール」など現代の暮らしに合った製品も手がけています。
サイズ:幅350×長さ350(mm)
素材:綿100% 岡生地
カラー:白
製造:株式会社武⽥晒⼯場