「伝承野菜農家 森の家」は、山形県真室川町にて、伝承野菜の里芋「甚五右エ門芋(じんごえもんいも)」や、お米、山菜、森茶(大豆茶)などを有機栽培基準で育て、野山で採れる自然食材を全国の食卓へ届けておられます。
森茶は、昔から伝わる山形の伝承大豆をブレンドし、鉄鍋で丁寧に炒られた甘さとコクのある無添加の豆茶です。
封をあけると、炒り大豆の香ばしい香りが漂い、香ばしさの中に豆のほんのりとした甘さとコクが広がります。ノンカフェインなので、妊婦さんや赤ちゃんにもお飲みいただけます。
また、そのまま煎り豆として食べたり、お茶を飲み終わった出がらしの豆はそのまま食べたり、ご飯に混ぜたり、サラダに入れたりとお楽しみいただけます。
<飲み方>
沸騰したお湯400㎖に対して20g(大さじ山盛2杯)を入れ、約5分~10分ほどじっくり蒸らし、お好みの濃さでお召し上がり下さい。また、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
内容量:150g(400ml×約7回分)
原材料:大豆(在来種の3種類) *内容は季節によって変わることもあります。御了承下さい。
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限:2022年10月
※賞味期限が2週間以内のものは販売いたしません。(賞味期限につきましては、別途、お問い合わせください。)
通常の商品はご注文日より5営業日以内の発送を心がけております。
(配送日限定の商品は決まった配送日にお届けします)
配送地域により、配送日数は異なります。
詳しくは「配送について」をご確認ください。