2025.2.6
2/23(日)25(火)ここく麦味噌WS(お店イベント)
2月23日、25日に『ここく』さんの麦味噌ワークショップを開催します🌾
https://www.instagram.com/cococujp/
1回目は麦味噌のワークショップを、
2回目は醤油作りを、
そして3回目の今回は『あわせ味噌』を作ります。
香りの高い麦麹と、甘みのある米麹を合わせた『あわせ味噌』
材料は全てここくの加藤さんが育てた麦や大豆(塩までも!)を使用。
あわせ味噌作りは麦麹と米麹を自分好みの割合で作れます!
*ご予約の際に割合をお知らせください
とは言っても、、割合ってどう決めたらいいの?
インスタライブにて『ここく』の加藤さんに米麹が多いとどうなのか、麦麹が多いとどんなお味噌になるのかなどお話ししていただこうと思います👏🏻
【インスタライブ日程】
2月9日(日)20時〜(30分程度)
https://www.instagram.com/foodorchestra_/
<割合の参考>
一般的に流通しているあわせ味噌の麹の割合は麦2:米8
ここくの『あわせ味噌』は麦5:米5
甘めが好きな方は例えば麦4:米6
麦の香りが好きな方は麦6:米4
全て麦麹で仕込むと麦味噌に。
全て米麹で仕込むと米味噌に。
*お申し込みの際に割合をお知らせください。
【あわせ味噌を作ろう!】
麦・大豆・塩、お米すべて自家製・在来種!
九州で愛される香り高い味噌づくりWS
【開催日時】(要予約)
⚪️2月23日(日)
13:00-15:30 /定員8名
⚪️2月25日(火)*ここくさんレンバイ参加
14:00 - 16:30 /定員8名
【予約締切】
2月20日
【定員】各回8名
【内容】
・お味噌・麦・塩についてのおはなし
・お味噌の食べ比べ(赤麦みそ・麦味噌・あわせみそ・フムスみそ)
・味噌づくり(2.5kg持ち帰り)
🙏味噌を持ち帰るジップロックや容器をご持参ください。
【参加費】5,500円(税込)
【申込方法】
フードオーケストラの店頭またはLINE
に以下の内容を直接ご連絡ください。
◎お名前
◎参加人数
◎ご連絡先(当日ご連絡がつくお電話番号)
◎参加希望日(23日or25日でお選びください)
◎麦麹と米麹の割合(例:麦2:米8)
*お申し込みの締切は2月20日です
【キャンセルについて】
2月20日以降のキャンセルは材料手配のためキャンセルをお受けできなくなります。
ご参加が不可の場合は、こちらで2.5kg仕込み後日ご来店いただくかご配送でのお渡し致します(送料は別途かかります)
この場合も参加費については変わりませんのでご了承ください。
おいしい よみもの
おいしいとありがとう
つくる人とたべる人
出会い、めぐり、ひびきあい
わくわくする未来へ
はじめまして! 安心できる、おいしい食品を選りすぐってお届けするオンラインストア、フード・オーケストラです。育み作る人と食べる人は、深呼吸するように、つながり、めぐるもの。しあわせで、おいしい音が、途切れることなく明日も明後日も響いたらいいなと思う。正直で、安心できる、おいしい食品を選ぶことは、作り手や子供たちの、わくわくするような素敵な未来をひらいています。私たちが毎日できる、小さくて、大きな力。日々のくらしに無理なくしっくりとくる、おいしいものやうれしいものを、私たち自身の感動を忘れることなく新鮮な目で選び、みなさまの食卓へとお届けするオンラインショップを目指します。